【要約まとめ】科学的な適職 by 鈴木 祐さん〜DaiGoオススメの転職本!キャリアに不安な人は必読です〜

【要約まとめ】科学的な適職 by 鈴木 祐さん〜キャリアに不安を感じている人向けの転職本〜

鈴木 祐さん著「科学的な適職 4021の研究データが導き出す、最高の職業の選び方」の要約まとめを紹介します。

本書は、キャリアに不安を感じている人にオススメの転職本です。

タイトルに「科学的」とあるとおり、超具体的な職業選びの方法を知ることができます。

特に印象的だったことは、ほとんどの就職と転職の失敗は、視野狭窄しやきょうさくによって引き起こされるということ。

本書では、この問題を解消するために、

  • 幻想から目覚める(Access the truth)
  • 未来を広げる(Widen your future)
  • 悪を取り除く(Avoid evil)
  • 歪みに気づく(Keep human bias out)
  • やりがいを再構築する(Engage in your work)

という5つのステップ(通称:AWAKE)を踏むのが効果的だということを教えてくれています。

この記事では、「AWAKE」を実現するために紹介されている具体的な手法を、分かりやすくお伝えしていきます。

転職活動を成功させるために絶対オススメの本なので、ぜひ参考にしてみてください。

仕事選びにおける7つの大罪

仕事選びの場面で、誰もが犯しがちな定番のミスを知っておくことで、あなたの大失敗を防ぐことができます。

その、定番なミスというのが、こちらの「7つの大罪」です。

  • 好きを仕事にする
  • 給料の多さで選ぶ
  • 業界や職種で選ぶ
  • 仕事の楽さで選ぶ
  • 性格テストで選ぶ
  • 直感で選ぶ
  • 適性に合った仕事を求める

「好きを仕事にする」や「業界や職種で選ぶ」などは、罪ではなく推奨されがちなことなので、このリストに上がっていることに驚きですよね。

しかし、これらは、短期的に見れば、幸福を得られるものですが、長期的に見れば、幸福度と関係のないものだと言われています。

「現在の価値観や好みが最も優れている」という視野狭窄を引き起こしている原因となるのです。

仕事の幸福度を決める7つの徳目

では一体、何が仕事の幸福度を決めるものなのか気になりますよね。

その答えは、次の「7つの特目」です。

  • 自由:その仕事に裁量権はあるか?
  • 達成:前に進んでいる感覚は得られるか?
  • 焦点:自分のモチベーションタイプにあっているか?
  • 明確:なすべきことやビジョン、評価軸はハッキリしているか?
  • 多様:作業の内容にバリエーションはあるか?
  • 仲間:組織内に助けてくれる友人はいるか?
  • 貢献:どれだけ世の中の役に立つか?

これらの要素が揃った仕事であれば、誰がなんと言おうと幸せに仕事をすることができるのだそう。

仕事内容ではなくて、仕事環境が幸せに大きく影響していることがわかります。

なので、転職活動の際は、職場風土などをチェックしておくのが良さそうですね。

最悪の職場に共通する8つの悪

幸福度を高める仕事の条件がわかっても、「最悪の職場に共通する8つの悪」が潜んでいては、すべてが水の泡になりかねません。

  • ワークライフバランスの崩壊
  • 雇用が不安定
  • 長時間労働
  • シフトワーク
  • 仕事のコントロール権がない
  • ソーシャルサポートがない
  • 組織内に不公平が多い
  • 長時間通勤

自分の意思だけでは、改善することが難しいものばかりですね。

また、プライベートな時間を削られるような職場は、最悪の職場であるということができそうです。

バイアスを取り除くための4大技法

ここまで紹介してきた方法を使えば、適職を見つけられる可能性は高まります。

しかし、肝心の「視野狭窄」から脱却するためには、この「4大技法」が有効とのことです。

  • 10/10/10テスト
  • プレモータム
  • イリイスト転職ノート
  • 友人に頼る

聞いたことがあるものもあるかと思いますが、個人的には、「10/10/10テスト」がオススメです。

やり方は、

  1. この選択をしたら、10分後はどう感じるだろう?
  2. この選択をしたら、10ヶ月後にはどう感じるだろう?
  3. この選択をしたら、10年後にはどう感じるだろう?

と想像してみるだけ。

これによって、目先の感情だけで判断するよりも、高精度な結論を導き出すことができます。

仕事の満足度を高める7つの計画

最後に、転職活動をしていてありがちな、

「職場に大きな不満はないけれど・・・」問題

を解決する方法も紹介されています。

  • ビフォー・スケッチ
  • ビフォー・スケッチの省察
  • 動機と嗜好のピックアップ
  • 課題クラフティング
  • 関係性クラフティング
  • 認知クラフティング
  • アクション・プラン

今やっている仕事内容や満足度を数値化し、具体的な行動計画に落とし込んでいく方法です。

仕事を見える化することで、自分が今取るべき行動が明確になるので、転職活動しようか迷っている人にオススメです。

まとめ

この記事では、要約をまとめて紹介してきましたが、本書には、超具体的な方法が書かれています。

一つ一つを真剣に取り組むと、かなりの労力を割くことになると思いますが、高確率で転職の失敗を防ぐことはできるはずです。

自分は大丈夫だと思っていても、視野狭窄に陥っている可能性があるので、転職を決める前に、本書を読んでみることをオススメしますよ。

あなたの転職が、成功することを願っています。

この記事を書いた人

ぞの

こんにちは、"ぞの(@z02n05)"です。会社員をしながら、ブログ執筆やPoints of Youコーチング、タスクシュート個人セッションなどの活動をしています。当サイトでは、「人生ネタだらけ」をモットーに、リアルな体験談を記事にしています。仕事が忙しい方や人間関係に悩む方に、よく読んでいただいてます。